RISE UP (ライズアップ)とは

RISE UP(ライズアップ)は、東日本大震災以降、南相馬市を中心に被災地復興支援活動を行っているNPO団体「オペレーション・ブレッシング・ジャパン」が、その活動の一環として立ち上げた、南相馬初のゴスペル教室及びゴスペルクワイアです。
「RISE UP」は「立ち上がる」という意味です。ゴスペルの持つ魅力と不思議なチカラと、また歌うことによって溢れ出る希望と喜びを、東日本大震災と原発事故によって被災した福島県南相馬市の方々に伝え、一緒に歌って共有したい!!そして、共に「立ち上がって」、この南相馬からゴスペルを発信したい!!という想いから生まれたのが「RISE UP」です。
RISE UP(ライズアップ)について、
もっと知りたい方は、コチラへ→
メンバー募集中‼初心者大歓迎‼
RISE UPでは、一緒にゴスペルを歌うメンバーを募集しています!!
ゴスペルを歌うと、喜びと希望と力が湧きあがってきます!!福島県南相馬市または、その近郊にお住まいでゴスペルに興味のある方、歌う事が大好きな方、何か習い事をしてみたいと思っていた方、子どもに学ばせたい、自分が学びたいとお考えの方、ぜひ参加してみてください。楽譜が読めなくても大丈夫です!!ぜひ一緒に歌いましょう!!
参加費用
1回 500円(小学生以下無料)
人数を把握するため、事前にお申込みをお願いしておりますが、練習日当日に会場に直接お越し頂き、受付をして頂いても参加できます。お気軽にご参加ください。
初回見学無料!!
まずは見学だけでもOKです!!
お気軽にお越しください。


講師紹介 ― Directors ー
RISE UPゴスペル教室の講師をご紹介します。

レギュラー講師: 大野 護 師
ゴスペル音楽院(現ワーシップ!ジャパン)での学びを経て、ゴスペルのディレクションだけではなく、PA(音響)の仕事にも携わっている。

ゲスト講師: 永井 信義 師
アメリカの教会で6年間音楽主事を務めた。仙台ゴスペル・フェスティバル実行委員長でありながら、自らもゴスペルクワイアを指揮する。

スケジュール ー Schedule ー
練習やライブ、イベント出演など、RISE UPの今後の活動予定をご紹介。
ライブ・イベント ― LIVE・EVENT ―
2023/6/24(土)
「いわきゴスペルフェスティバル2023」
イーストジャパン・マスクワイア、
ワークショップクワイアとして参加予定‼


お問い合せ ー CONTACT ー
RISE UPに関する質問やお問合せ、また出演依頼などお気軽にご連絡ください。
〒981-3133
宮城県仙台市泉区泉中央1-13-4
泉エクセルビル3F
国際NGO 特定非営利活動法人
オペレーション・ブレッシング・ジャパン
event@objapan.org
Tel: 022-779-6579
Fax:022-774-1635
担当:松本 侑香里
営業・受付時間
月 - 金:9:00 - 18:00